テリアと暮らす日々のかけら

人とお犬の健康うかがい

犬の梅雨時 注意してあげてね

今朝もまた川にクラゲの大群がいました。

少し経つとバラバラに流れていってしまいますが

これは、やはり月と関係があるのか?

クラゲって海月って書くし。(それは見た目だよ)

確か、明日が新月だし 潮の満干が影響してるんでしょうね。

前にクラゲのこと書いたのは5/3でしたから

やっぱり新月の当たり。

すごい、自分の日記が役に立った(笑)

川にはこれからハゼやボラの稚魚の群れがでて

鳥が食べにきます。

 

今日でやっと13連勤が終わりました〜。

日・月で休みなので 部屋のいらんモノ片付けをします。

アメリの薬シャンプーと毛刈りもしたいし

人形作りもしたいし

エコーの勉強もしたいし

掃除と大物洗濯もしたい と希望は多いが

如何なりますやら。

昨日のアメリの薬がもう1週間分足りなかったので

それも取りに行かねば。

 

明日から東京も梅雨入りになるか。

梅雨時は人も犬も体調に気をつけないと。

耳のジクジクや皮膚病 湿度と低気圧で呼吸器にも注意です。

f:id:Powerful-terrier:20160605004405j:plain

 

犬の咳ってわかりますか?

咳っていうより 何か吐き出したいのかって感じで

カッ カッ カッ

心臓が悪くなっても咳をします。

皮膚の病気はやっぱり菌によるものが多く

もともと皮膚にいる細菌の異常繁殖して膿脂症、カビによる白癬。

寄生虫による皮膚病も嫌ですね〜

ダニが原因なものが多くて

ツメダニ、ヒセンダニ、ニキビダニ やだやだ。

肉眼で見えないんだよ。

マダニは目で見えます。皮膚にくっついてトラブルを起こします。

お散歩から帰ったら耳の裏や口回りをよくチェックして下さい。

噛み付いてその場に取り付き

お腹一杯になるまで1週間程度ドンドン大きくなり小豆大までに膨れます。

ひー 

犬友にもついたことあります。ちょっと見はイボみたい。

無理に取ると ダニの口が皮膚に残り大変なので

獣医さんでとってもらう方が良いです。

アトピーもあります。

皮膚病はほとんど痒いので 搔き壊して血が滲む。

そこからまた化膿したりすると悲惨なことに。

経験者から強いアドバイス。

しっかり原因を調べて気長に治療しましょう。

皮膚病はとっても難しい病気です。

皮膚科がある獣医さん 探しておいてもよいかもね。

犬の皮膚って人よりデリケートって知ってる?

全身被毛で覆われ守られてるので 皮膚自体は弱いのです。

 

蚊もでるからフィラリアも注意。

糸のような寄生虫ですが

お腹の回虫との一番の違いは体からの出口が無い事。

閉鎖環境の血管内で増えドンドン心臓に詰まり

犬は死んでしまう。

昔の犬の死亡原因の1位。

薬で予防できます。

薬害を唱えてフィラリア予防いらないと 言ってる人もいます。

でも、ならないという保証ないでしょ。

 

寄生虫、ウイルス関係はどこから広がるか予想できません。

予防できるものはしておきたいものです。

ただし皮膚に垂らす薬は農薬が原料なので

体力の落ちた犬には向きません。

代用できる自然由来のものでのダニノミ予防ができればベストですね。