テリアと暮らす日々のかけら

人とお犬の健康うかがい

友と友犬と山中湖へ

急に季節が進んで朝夕寒くなってきました。

昨日快晴のなか 楽しみにしていた山中湖に行ってまいりました。

友人のゴールデン2頭とプール&ドッグラン&シャンプーに

お手伝いがてら同行させてもらい、ワンコの癒しを満喫。

ゴールデンでかいよ〜

感情表現も力強いよ〜

 

月末の月曜だからか道がメチャ込みで

ゆるゆると目的地に到着。

ドッグリゾートwoof(ワフ)

宿泊施設もあるけど、日帰りでイッパイ遊びます。

f:id:Powerful-terrier:20161101101852j:plain

f:id:Powerful-terrier:20161101102447j:plain

 

朝一番で貸切状態 ワーイ しっかり泳ぎましょう。

f:id:Powerful-terrier:20161101102634j:plain

f:id:Powerful-terrier:20161101102705j:plain

オモチャを一緒に運ぶ図 可愛いすぎ💓

これぞレトリーバー。

本能も運動も充分満たされる。

テリアはこんなに泳がないよ。

 

他のお客さんも見え始めました。

ラブラドゥードゥルとゴールデン

f:id:Powerful-terrier:20161101105214j:plain

いい? オモチャ取ってくるんだよ?

f:id:Powerful-terrier:20161101105232j:plain

ジャーンプ! 飛び込み中です。

f:id:Powerful-terrier:20161101105241j:plain

 

15才老犬と若犬のラブラドールをお連れのご夫婦

年取って歩行が多少困難になっても泳げる。

泳ぎの好きな犬種は良いですね。

リード繋がってるのが年配のラブちゃん。

f:id:Powerful-terrier:20161101120614j:plain

ん?外が気になる。

f:id:Powerful-terrier:20161101105956j:plain

外にはそのまま行けるドッグラン。

f:id:Powerful-terrier:20161101110117j:plain

ひとしきり泳いだあとは 陸上で遊ぶ。

身体がほてってるので冷やしたい彼等

ゴロゴロ〜

幸せだ〜

f:id:Powerful-terrier:20161101110727j:plain

いいよ〜 思う存分転がれ〜

f:id:Powerful-terrier:20161101110700j:plain

外のブースでは泳がない方々。

彼等はアラスカン・マラミュート

f:id:Powerful-terrier:20161101111228j:plain

都心の狭いドッグランでは大型犬は思いっきり遊べない。

ウチのテリアは 山の落ち葉の中で遊ぶのが大好きでした。

犬種によって好きな遊びが違うから

ココのような総合施設は良いですね。

ただし、他の犬と上手くコンタクトが取れない犬も多い。

挨拶もできず威嚇してしまう。

性格的に ほっといて欲しいって犬もいるけど

犬同士の挨拶ぐらいは出来る様に育てて欲しい。

人間の「こんにちは」なんかより

一瞬で多くの情報が伝わるんだから。

 

一頭そんなコがくると 他の犬はみんな避けます。

事情があって保護された犬とかでなければ

嫌われものにしてるのは 飼い主の責任です。

我がコが嫌われもので 悲しくないの?

知らないことをそのままに 飼育してはいけない。

犬の生活の基本を教えるセミナーの必要性を痛感する。

 

さて、しっかり汚れにまみれたところで

飼い主のメインイベント

シャンプー&ドライが始まるのであります。

f:id:Powerful-terrier:20161101111646j:plain

お風呂、二丁上がり〜

f:id:Powerful-terrier:20161101111702j:plain

乾かし終わり〜 

f:id:Powerful-terrier:20161101111807j:plain

綺麗なイケメンに戻り

f:id:Powerful-terrier:20161101112135j:plain

心体ともに満足して帰宅いたしました。

帰り道、イケメン達は爆睡(笑)

次回も誘ってもらいます。

感謝の気持ち・オーラの色

今日も素敵なお天気です。

本日 お休みを利用し、学校体育館使用許可の手続きついでに

また東銀座界隈を歩きました。

裏道を行くとまた興味深いお店発見。

f:id:Powerful-terrier:20161024173229j:plain

中から醸し出される雰囲気がハンパない。

母が昔、キーパンチャーをやってたとかで

活字を拾うのは大変なんだよって聞いたことがある。

多分これはその活字の型なんだろう。

調べると中村活字さん

昔からの活版印刷屋さんでした。

f:id:Powerful-terrier:20161024174031j:plain

f:id:Powerful-terrier:20161024174047j:plain

名刺や便せんのレターヘッドの印刷のワークショップも開催されてます。

このご時世、私でもサクッとPCで名刺作れるけど 

手間をかけ丁寧につくるものの味わい。

昔からの工法を受け継ぎ 繋げている方々は素晴しいですね。

 

丁寧に作られて大切に使われた昔の物は付喪神になるって

分かる気がするな。

大切にする心って 感謝なんでしょうね。

 

ではペットにも感謝の敬意を表し

気持ちくみ取り術の修行を始めます。

昨日、オーラ=ペットから感じられる色の話をしました。

私もまだ始めたばかりなので人間のことまでわかりませんが

ペット・生体には7層のオーラがあるらしい。

そんなにわからんので 頭から背中にかけて感じられる3色で

読み取りを試みます。

亡くなったワンニャンでもその子の写真からイメージすると

感じやすいと思います。

色の意味

f:id:Powerful-terrier:20161024182542p:plain

ウチの親犬からは

赤・青・紫・・・確かに強いコで素直さも崇高な感じも持っていた

アメちゃんは

緑と黄色でほわっと包まれピンクがちょっと取り巻いていて

     ・・・明るく楽しくそして幸せって感じでしたね。   

 

色の意味を知らない方が 先入観無くて良いけれど

覚えちゃうもんね。

道行く犬たちにもチャレンジ中。

散歩中の犬を凝視されてる感じがしたら

それは私です。

 

「アニマルコミュニケーション」 高江洲 薫 先生

を参考にさせて頂いております。

動物共存生活で本当に大切なこと

なんて爽やかな朝

f:id:Powerful-terrier:20161023102820j:plain

こんな日は母を誘ってお出かけしたもんですが 天国いっちゃったし

犬達つれて公園巡りも いなくなっちゃったし

寂しいな〜

アメリのいない朝の散歩も どうしようかと思ってたけど

長年の習慣になってることもあり 朝の三太郎が顔見ないと寂しいって言うから

続けております。

本当に今年は家にいる人数(犬も含む)が度々変わり 

生活ペースもその度に変わって こんな年もあるんですね。

 

で、このところ人バージョンの仕事が忙しく

乳ガン検診の件数も依然、増加傾向です。

乳ガンに限らず 健診を受けて病気が見つかったらどう思いますか?

何か自覚症状のある方でなければ 

無意識の内に 自分に何かあるわけがないって自信があるものです。

健康証明のための健診だとお思いですが

それは過信ですからね。

早期発見できたら儲けものだと思って ご受診下さい。

 

オフの時間の物足りなさ。

つらつらと犬の事を考えて ちょっと気づきがありました。

犬の飼育についてウンチクも述べてきたけれど

一番大切なことを忘れてたような。

 

犬を擬人化し過ぎることなく 犬として理解して

犬の要求や本能行動を踏まえて 人との生活や環境のルールを教えて(社会化)

愛情を注ぎ 責任もって終生飼育をしましょう。

 

法律そのもののような 正論です。

より深く理解するには 犬の行動学やらボディランゲージが役にたつし

社会化を上手くやるには 一言では言えない忍耐苦労と喜びがあります。

でもでも

犬の気持ちって?

真剣に深くは掘り下げていなかった。

人間の都合で 犬はこう考えてるに違いない こんな時にはこの仕草をする

と考えられてます。

大きく外れてはいないでしょうが 人間だって表現の仕方は皆ちがう。

 

言葉で話せない動物とコンタクトがとれる人がいます。

目に見えないものは信じられにくく 眉唾だと思われるけども

一概に否定できないことも起ってます。

私も魂に呼びかけてみよう。

パティとアメリの色を感じとってみました。

オーラの色の意味を後で調べたら 見事に合ってます。

才能ありか??

 

ペットを飼っている人へ 宿題です。

そのコからイメージされる色を思ってみて下さい。

飼い主なら絶対に感じられるはず。

3色くらい感じられると思います。

色の意味はまた後日、お楽しみに。

魂というもの

今日は体育の日。

早朝からマラソン大会のお手伝いに行きました。

f:id:Powerful-terrier:20161010212939j:plain

もう涼しいより肌寒い。走るには良い気候です。

 

ワンの存在が0になってしまうと

家の中が硬い感じで ルーズな柔らかさがない。

カチカチな景色。

足下をうろつく暖かい毛玉がいない寂しさ。

でもね

ペットロスに陥るつもりは無し。

あの子達と生きてきたこと 精一杯の愛情込めて看取れたことは 私の糧になる。

ママがいつまでも塞いでいたら パティとアメリに申し訳ないです。

 

アメリが旅立つ ほんの数日前に

トークセッションを拝聴する機会がありました。

人の神髄とは? より良く生きるとは? いろんな哲学やノウハウ本があるけど

結局は自分の魂を磨くこと。

先生もおっしゃっていましたが 決して宗教ではなく

事実から導かれたお話 心に響きました。

勝手に紹介しますが お許し下さると思います。

優しそうでしょ。 優しい穏やかな先生です。

f:id:Powerful-terrier:20161010210207j:plain

何も変わる予定が無い人でも

新しい気づきがあります。読んでみてね。

f:id:Powerful-terrier:20161010210807j:plain

愛犬を失う前にお話を伺ったことも 一つの必然だったと思います。

犬たちの魂も今はキラキラして空に戻っているはず。

私も身体の成長は終わってる上、後退してるけども(老化でしょ)

精神の成長はまだまだコレからです。

アメリとお別れ

いつかやって来る お別れ

とうとう その日がやってきました。

 

我が家で生まれ 私が取り上げ

この世に生まれた瞬間から 見送りまで

見届けられて 悲しいけど嬉しい。

 

4匹生まれ、1匹は未熟児

左から第1子、第2子、第3子(この男の子は急死してしまいました)

真ん中の一番デカがアメリ

f:id:Powerful-terrier:20161006214847j:plain

子供のころから ちょっとハチャメチャで自分のことだけ考えてて

1番上のお姉ちゃんは賢かったけど

姉妹で戦う武器はお尻ボンバー

 

大きくなると目の大きい メチャメチャ可愛い顔になり

f:id:Powerful-terrier:20161006220450j:plain

人より犬が好きで 母犬にはわがまま放題。

パティ母さんが譲ってくれるの知ってて ずるいんだよね。

強いパティに歯向かえる犬はアメリだけでした。

 

f:id:Powerful-terrier:20161006220414j:plain

コスプレで飼い主に遊ばれ

f:id:Powerful-terrier:20161006220559j:plain

f:id:Powerful-terrier:20161006220613j:plain

f:id:Powerful-terrier:20161006220647j:plain

歯向かうくせに パティが頼り

f:id:Powerful-terrier:20161006220813j:plain

趣味は日向ぼっこ

f:id:Powerful-terrier:20161006220853j:plain

下界を観察

f:id:Powerful-terrier:20161006220919j:plain

ヒートの時にはママ作のピンクのおパンツ

f:id:Powerful-terrier:20161006221130j:plain

早く散歩に行こ〜

f:id:Powerful-terrier:20161006221228j:plain

高齢者のお車

f:id:Powerful-terrier:20161006221322j:plain

旅行も沢山いったね。

山で 雷を間近で聞いてから 雷怖くなって

雷雨の時は人によじ登り

プールで泳げば 尻から沈み

何をするにも 大げさに騒いで 楽しい子でした。

6才で緑内障になり間もなく失明。

しかし鼻(嗅覚)は素晴しかった。

明るい深く考えない子だからこそ 失明しても凹まず超元気で

楽しく暮らせたのです。

 

亡くなる前に 苦しい呼吸のなか かすれた声でワンワン、ワンワンと

挨拶するように吠えて 間もなく息を引き取りました。

ありがとうアメリ。

あなたはいっぱい幸せをくれました。

楽しいアメリのまま 虹の橋でパティと待っててね。

f:id:Powerful-terrier:20161006223236j:plain

2016.10.06.pm4:20 アメリ永眠

12才と10ヶ月 もうちょっと一緒にいたかったね。

食欲の秋に思う 食性とバランス

先週から散歩中にフワッと香る

金木犀

あ〜秋だ〜

f:id:Powerful-terrier:20160930223337j:plain

春は沈丁花

秋は金木犀

香りの花で季節の始まりを感じます。

自然っていいね〜。

 

香りの強い花は何故か小さいですね。

小さくてもアピールできるように香っているのかな。

子供のころ 沈丁花の地味さ加減に驚いたものです。

 

美味しいシーズンです。

旬のものを沢山食べたい。

季節のものって大切で まさに今の体に必要な作用があるそうで

夏の疲れと乾燥が始まる頃にジューシーな果物 

冬には体を温める野菜たち

やっぱり自然の中から抜け出しては生きられません。

 

食性ってわかりますか?

肉食、草食、雑食 など

今はベジタリアン フルータリアン ヴィーガンってものまで

あります。

そもそもは食べる物の命を殺さないってことから始まったようですが

ヴィーガンは動物製品も一切使わないのです。

乳製品なし、ウールのセーターも無し。

 

フルータリアンの食は 果実=80% 野菜とナッツ=20%だそうです。

これはチンパンジーの食性と近い。

上手くやらないと栄養失調になりますけど

チンパンジーと人間はDNA上では1%しか違わないから

お手本にしたのでしょうか。

でも、チンパンジーも猟りをするしね。

犬と狼もDNAは1%の違いです。

 

DNA1%の違いってほとんど変わらないって感じですが

近いことは間違いなくても

その1%の違いが生まれるまでには 数万年かかってます。

DNAで考えるなら

単一方法だと1%の差は13万5千年

途中で複数の突然変異が重なっても1万5千年〜4万年くらいかかると言われてます。

ズバッと判定する方法は解明できてません。

 

進化の過程からみると

人類の祖先がチンパンジーから別れたのは500万年前

そんなに年数がかかるのに

食性がずっと同じである分けないでしょ。

石器を使い、肉食が始まったであろう頃は250万年前です。

 

食性を判定するには腸の長さだと思います。

肉食のライオンや猫、狼は体調の約4倍の腸を持ってます。

そして胃液は強酸性、肉を2時間で消化できます。

草食動物は体調の20倍くらい 牛は20倍 羊は25倍

草食動物は大腸や盲腸が発達してます。

盲腸に沢山の腸内細菌を持ち 繊維質(セルロース)の分解をしてます。

 

人は体調の7〜9倍

犬は5〜9倍

人はチンパンジーの比率とくらべて小腸は2倍長く大腸は半分です。

これは肉食よりの雑食ってことです。

 

結論として人も犬も雑食性です。

いろいろ食べるのは楽しいけれど

だからこそバランスを取るのが難しい。

自然の中で季節のものを食べていたなら普通だったことが

出来なくなっちゃってる。

人間ってさー  困ったねー

環境を守りつつ 美味しい旬を楽しみましょう。

健康と寿命

家に戻るとテーブルの下にベットが。

アメリ! なぜここに?

f:id:Powerful-terrier:20160928222710j:plain

扉の奥から ベットごと移動

f:id:Powerful-terrier:20160928222924j:plain

彼女なりにいろいろ活動しているようです。

 

活動。生きること。

健康という意味は何だろうと

そのために必要なものは何だろうと

考えるきっかけを頂き 頭の中を巡る今日このごろ。

 

生体恒常性をより良く保てば

自分自信の体の力で良い状態を保てる。

体内の気、栄養、循環のバランスがとれてていれば

良い状態が保てる。

体内環境のバランスってアクアリウムみたいかな。

調和しあって、良い状態でいられる。

基礎代謝をあげて老廃物をシッカリ排出、そこに良い栄養を入れる。

中医学の先生からお話を伺いました。

そうです、まるまる納得です。

ダメージをうけた時、病気の時

弱った細胞、変異した細胞に働きかけるものを

人間は探している。

人によってコレだ!と響くものは違ってくると思います。

私に響くものは見つかりつつあります。

 

長生きならば健康だとは 言えないこともあるけれど

日本人の寿命って年代別にどうなんだ?

ちょっと調べてみたら 驚きです。

人生50年って信長は満48歳(天寿じゃないけど)

でもしっかり50年生きられるようになったのはつい最近で

戦後の昭和22年にやっと平均寿命が52才に。

室町は30代、江戸明治は40代。

縄文時代は14〜15才。

平均なので子供の死亡率が高いことから低くなっているけど

だいたい大人は30才くらいまで生きたのでしょう。

桃太郎のお爺さんお婆さんが40才ってことを

知った時にはショックだったけど 

40代ってほっとけば白髪になるもんね。

80代の寿命が当たり前な平成。

やっぱり医療の力。

 

医学の発展の恩恵は計り知れないのに

倫理的に?と思ったり

新薬開発や投薬方法に変なことがあったり

極端な方向にも進む危険性を感じます。

西洋医学だけでは根本からの治療ができないのではないか。

 

西洋医学だけでなく東洋医学も合わせることが常識になって

人の体を根本から健康管理が出来る様に

日本の医療が進化したら良いな〜。

健康で天寿が全う出来る人が増えれば

日本のパワーも上がると思う。

日本の知恵、おばあちゃんの知恵袋を伝える企画が流行るかもね。